登山サークル 関東しゃくなげ会

登山サークル 関東しゃくなげ会

東京近郊で活動する登山サークルです。

ここのサークルは継続して参加される方が
多いのが特徴です。
今まで登山サークルに行ったけどもっと自分の登りたい
山に行きたいなあとか・・
沢山のご意見を受け入れます!

NEWS新着情報

  • 2023.11.19 ホームページを更新しました。
  • 2019.08.01 関東しゃくなげ会アルファを立ち上げました。
  • 2018.11.21 2019年新企画 「イベントを企画しませんか」を追加しました。
  • 2017.04.15 登山雑誌『PEAKS』に関東しゃくなげ会が掲載されました。
  • 2015.08.29 ホームページが公開されました。

イベント案内


レベルは4段階です。
初心者→初級者→中級者→上級者と難易度が上がります。

【イベント情報】




◎高尾山&城山縦走&相模湖イルミリオン鑑賞
(初級者向け 神奈川県相模原市)

日程     :2023年12月9日(土)
集合場所、時間 :12:00 京王線高尾山口駅改札前
参加費:500円(初参加は2,000円)
※相模湖イルミリオンは別途料金がかかります(2300円)
さがみ湖イルミリオン | さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト (sagamiko-resort.jp)
※登山のみでイルミリオン鑑賞なしという方も応募を受け付けます。その場合は応募の時にその旨ご記入ください。


日没時間も早くなり、登山には厳しい季節となりました。
そこで今回は登山後の楽しみとして、イルミネーション鑑賞を
楽しむことにしました。
普段は大人気の高尾山も紅葉が終わると訪れる人数も減り、
比較的歩きやすくなります。
高尾山から城山まで行き、相模湖近くの千木良で下山する
コースを選びました。
城山から望む相模湖の景色は絶景です。
登山のみの方も募集しておりますので是非ご参加ください。

タイムスケジュール
12:00 高尾山口駅集合
12:05 高尾山口駅出発
13:00 稲荷山着
13:55 高尾山山頂着
14:15 高尾山山頂発
15:20 城山着
15:25 城山発
16:10 千木良バス停着
16:17 千木良バス停よりバス乗車
16:26 相模湖駅着、登山のみの方はここで解散
17:05 相模湖よりバス乗車
17:12 相模湖プレシャーフォレストバス停着
17:20 相模湖プレジャーフォレスト入場
イルミネーション鑑賞
19:00 相模湖プレジャーフォレスト発
19:10 相模湖プレジャーフォレストよりバス乗車
19:17 相模湖駅着、解散

※昼食を済ませてから集合してください。

※相模湖イルミリオン鑑賞を希望しない方は、相模湖プレジャーフォレストにて解散となります。

※日没前に下山できるスケジュールではありますが、スケジュールが遅れた時に備え、ヘッドランプ(ない方は懐中電灯)を持参してください。


◎青春18きっぷで行く伊豆宇佐美巣雲山&ミカン狩り
(初級者向け 静岡県伊東市)

日程     :2023年12月16日(土)
集合場所、時間 :
①6:45 東京駅八重洲南口改札前(青春18きっぷ)
②9:30 伊東線宇佐美駅(現地集合)
参加費:500円(初参加は2,000円)
※ミカン狩りの費用は別途500円となります。
ミカン狩りの場所:菊間園(先着12名分予約済)
【菊間園】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet (jalan.net)

冬の青春18きっぷを活用して伊豆まで登山に行きます。
今回は東伊豆宇佐美の西側に位置する巣雲山に登ります。
巣雲山山頂は伊豆八景の一つで富士山がきれいで相模灘
も望めます。
宇佐美といえば「みかんの花咲く丘」の舞台になっており、
ミカン狩りも行います。

タイムスケジュール
6:45  東京駅集合 
7:01  東京駅より東海道線に乗車
8:59  熱海駅着、乗換
9:04  熱海駅発
9:20  宇佐美駅着、お手洗い等
9:40  宇佐美駅より送迎バス乗車
9:50  みかん園菊間園着
10:00 みかん狩り開始
10:50 みかん狩り終了、菊間園発
12:00 富士見展望広場着
12:20 阿原登山道駐車場着
12:50 巣雲山山頂着、昼食
13:30 巣雲山山頂発
15:30 宇佐美駅着、現地集合の方はこちらで解散
15:45 宇佐美駅より電車に乗車(伊東行)
15:49 伊東駅着
グループごとに日帰り温泉、食事等(海鮮料理)を楽しみます。
18:00 伊東駅集合
18:12 伊東駅より電車に乗車(熱海行)
18:35 熱海駅着、乗換
18:40 熱海駅より乗車(上野東京ライン宇都宮行)
20:28 東京駅着

※昼食をご持参ください。

※青春18きっぷは5人分1セットですので、5人1組と
なります。したがって5の倍数のみの募集となります。

※お申し込み時に集合場所をお選びください。
ご自身で青春18きっぷをご購入する場合は現地集合を
お選びください。

※お手洗いは宇佐美駅、阿原駐車場、巣雲山山頂にございます。


◎忘年会 (東京都千代田区)
日程     :2023年12月23日(土)
集合場所、時間 :18:45 (入店可能時間)
受付:18:45~19:00
アリスアクアガーデン丸の内店
丸の内店 | アリスアクアガーデン (r-alice.jp)
参加費:5000円
※参加資格:2023年10月迄に関東しゃくなげ会に
入会された方で過去のイベントに2回以上参加された方。

今年も残りわずかとなりました。
今年は4年ぶりに忘年会を開催します。
コロナ感染防止を最大限考慮した会場を選びました。
単なる飲み会だけではなく、1年間のイベントを
まとめたスライドショー、クイズ大会(優勝チームには
景品あり)がございますので最大限楽しんでいただけます。
当日お仕事の方もふるってご参加ください。
(多少来場が遅れて問題ございません)

スケジュール

18:30 開場、受付開始
19:00 代表より開宴の挨拶、乾杯
ご歓談ください
19:40 スライドショー開始
(お食事しながら鑑賞ください)
19:50 スライドショー終了
ご歓談ください
20:15 クイズ大会開始
20:30 クイズ大会終了
ご歓談ください
20:55 代表より閉宴の挨拶
21:00 閉宴、解散

※参加条件がございますので、参加条件を満たす方のみ
お申し込みを受け付けます。

※感染対策の為、会場内はお食事中以外は、
マスク着用を徹底してください。
また体調不良の方は無理をせず、欠席ください。
(前日までであればキャンセル料がかからない方向で
考えますので、決して無理して参加しないでください)

※人数制限がございますのでお早めにお申し込みください。

※キャンセル料が発生します。1週間前~4日前は参加費の
50%、それ以降は参加費の100%となります。


◎青春18きっぷシリーズ第2弾 山梨県九鬼山
(初級者向け 山梨県都留市)
2023年12月30日(土)
集合場所、時間 :
①7:10 新宿駅南口JR改札前(青春18きっぷ)
②9:00 富士急行線田野倉駅(現地集合)
参加費:500円(初参加は2,000円)


今年最後のイベントは、富士山が一望できる
山梨県の九鬼山へ行きます。
空気が澄んでいて、晴天率が高いこの時期だからこそ
富士山を鑑賞できる確率が高くなります。

7:10 新宿駅西口集合
7:21 新宿駅より乗車(特別快速高尾行)
8:05 高尾駅着(乗換)
8:09 高尾駅発
8:45 大月駅着(富士急行に乗換)
8:50 大月駅発
8:55 田野倉駅着、お手洗い、準備体操
9:15 田野倉駅出発
10:20札金峠着
12:00九鬼山着、昼食
12:45九鬼山発
12:55富士見平着(富士山鑑賞)
13:10富士見平発
14:10愛宕神社登山口
14:30禾生駅着
15:04禾生駅より電車乗車
15:14大月駅着(中央線に乗換)
15:27大月駅発
16:48新宿駅到着、解散
解散後有志で飲み会実施

※お手洗いは途中にございません。

※青春18きっぷは5人で1組となります。
ご自身で青春18きっぷを使用する場合は
現地集合をお選びください。

※昼食は必ず持参してください。



◎新春お楽しみイベント 鋸山&江月水仙ロード&海鮮ツアー(初級者向け 千葉県鋸南町)
2024年1月7日(日)
集合場所、時間 :
10:15 内房線保田駅改札前
参加費:500円(初参加は2,000円)

年明けのスタートは内房の鋸山に行きます。
今回は水仙が咲き誇る江月水仙ロードを散策し、
途中の海鮮料理店「ばんや」で海鮮料理を楽しみ、
お腹を満たしたところで鋸山登山を楽しみます。
鋸山手前の展望台は東京湾(浦賀水道)を見渡す
ことができます。

スケジュール

10:15 内房線保田駅改札集合
10:25 保田駅出発
11:00 江月水仙ロード着
11:40 ばんや着(海鮮料理 昼食)
12:50 ばんや発
13:05 保田駅前着
13:30 水仙橋着
13:50 大仏着(入場料600円支払います)
13:55 大仏発
14:40 地獄のぞき着
14:45 地獄のぞき発
15:10 鋸山山頂着
15:30 地獄のぞき着
16:10 登山口着
16:20 浜金谷駅着、解散

※お手洗いは保田駅、ばんや、大仏前、地獄のぞき、浜金谷駅にあります。

※今回はばんやで昼食となりますので昼食は不要です。


皆様に愛される登山サークルにして行きたい!

私たちは初心者大歓迎!です。
登山には興味があるけど、なかなか一人で始められない・・・
登山サークルに入りたいけど人見知りするので仲良くなれるか不安・・・
登山サークルに行ったけど内輪で盛り上がっていて輪に入れなかった・・・

そんな不安はありませんか?

大丈夫です!!
私たち登山サークル 関東しゃくなげ会は立ち上げて3年程度と歴史が浅く、
古株のメンバーばかりが固まっているような雰囲気ではないので、
初心者、初参加の方でもすぐに打ち解けます。

まずは気軽に一度遊びに来てみませんか?
参加希望の方は、各ページ最下段の「お問い合わせ」にて
お申し込みをお願い致します。 

2019年新企画 イベントを企画しませんか(2020年3月より改定)

(1)イベント企画公募の経緯

関東しゃくなげ会では創業以来、代表者がイベントを企画し、当日の引率まで一貫して行ってきました。
しかし、代表者一人だけの考えであると代表者の嗜好に偏ったり、それに伴うマンネリ化を感じるようになりました。
関東しゃくなげ会を盛り上げていく為には、参加される皆様の中でイベントを企画し、当日の引率までお願いできる方が必要であると思います。
メンバーの自主性を重視すべく、イベント企画の公募の実施を踏み切りました。

(2)イベント企画の条件
関東しゃくなげ会のイベントに3回以上参加し、今後も継続して参加して頂ける方。ただし、山岳会等で山行計画及び引率の経験をお持ちの方は2回目の参加からイベント企画が可能です。



(3)イベント企画の流れ
山行計画書を直接、「関東しゃくなげ会グループLINE」のノートに記載してください。今までは代表者の確認が必要でしたが、休止期間中は、自主性を重視しますので、代表者の確認なしでお願い致します。

①登山する山の名前
➁日程(土日祝限定)
③集合場所、時間
④募集人数(10名以上40名以下でお願いします)

⑤募集方法
※ホームページ利用は休止します。
関東しゃくなげ会グループLINEのみで募集をお願い致します。


⑥企画するイベントの趣旨、アピールポイント(活動予定の文章を参考にして下さい)

⑦当日のスケジュール、行程
⑧懇親会の有無、実施するのであれば懇親会の開催場所(エリア)
⑨イベントにおける注意事項(活動予定を参考にして下さい)



(4)その他注意事項
①企画書の提出は不要です。

➁イベント企画者が複数になり、日程がバッティングした場合は、先に企画した方を優先して、別の日程で調整をお願い致します。

イベント当日の天気予報が雨天の場合はイベントを中止にして下さい。

④参加費は500円と設定してください。

集金した参加費は今までは代表者とイベント企画者と折半でしたが、
2020年3月より、全額イベント企画者の報酬となります。


⑤関東しゃくなげ会LINEグループで応募をかける場合は今までは代表者に連絡していましたが2020年3月以降は不要です。


関東しゃくなげ会 代表 自己紹介

代表者 阿部

1978年(昭和53年)2月 横浜市生まれ、町田市育ち。45歳。

小学校~高校生 のボーイスカウト活動で山の面白さを知りました。
しばらくは山から遠ざかっていましたが10年前に婚活イベントで
参加したハイキングで山の面白さに目覚め、以後毎週のように
登山サークルを掛持ちし関東近郊のハイキングコース、登山を経験。
これらの経験を生かし、安全で楽しく、拘束の少ないサークルにしていきたいという思いで2015年9月に関東しゃくなげ会を立ち上げました。 

お問い合わせ

PAGE TOP